千葉県東金市 畳・内装の広嶋屋タコ社長〜1日だけの夏休み
持つべきものは友達なのれ〜オマスッ
藤沢の(株)和風生活の田中さんの粋な計らいで、相模湾でのゴージャスなクルーザーで
釣りのお誘い頂きヤシタァ〜
小田原で有名なマグロ料理専門店"北條水軍"と言う素敵なお店のオーナー吉田さんのゴージャスなクルーザーに御招き頂きヤシタァ〜
後ろの後ろにに見えるボートは、梅宮辰夫氏所有の番長丸でオマス釣り歴30年のタコ社長
〜でも、こんなゴージャスなボートに乗るのは、生まれて初めてザンス
ボートは、フルスロットルで一路、大島沖の本マグロポイントへ"まっしぐら"でございます何たってタコ社長
〜、どうも本番前日は気分が舞い上がっちゃって良く眠れないのでございます
漁師さん並みの三半規管かと自負してましたが、寝不足のせいか珍しく船酔なのれ〜オマス
皆様には申し訳ありませんが、少しだけ休ませて頂きヤス…船酔から復活して、もう間も無くポイントに到着です。
残念ながら今日は雨模様です。
いったい誰なんだぁ〜雨男はぁ〜
もしかしてアタイかぁ〜
マグロ釣りには、やはり晴天が良いそうです
伊豆大島のポイントで、いよいよ釣りのはじまり、はじまりィ〜〜
残念ながら今日は、本マグロ釣りには、あまり良く無いようです
晴天で水面が煌めいている方が、マグロ様は元気みたいです。
でもヒラマサ、カンパチは狙えるそうなので、いよいよお楽しみ 釣りのはじまりィ〜
タコ社長〜の専門は、フライフィシングという毛鉤釣りでおもに水面近くを釣る釣り方です。
しかしながら今日は、その釣り方はちょっと難しい状況です。
なので船長のタックルをお借りして"タイラバ"なる仕掛けで水深30〜50mのお魚さんを狙います。
"タイラバ"と言うこの仕掛けは、初体験です。
仕掛けが、着底したら、すぐユックリ、ユックリ巻いて行きます。
何回か落としては、ユックリ、ユックリ巻いていると、、、。
むむぅーーッ
着底と同時にいきなり"コツコツ〜"っと アタリが有りました
巻き上げてみたら"赤ハタ"と言う高級魚が、釣れました
残念ながらヒラマサ、カンパチは釣れませんでしたが、タイラバと言うこの釣り方も、中々オツで楽しい釣り方でした
そんなこんなで、楽しい釣りの時間もタイムオーバー
大島ともサヨウナラ〜
帰りには、吉田さんのお店"北條水軍"で美味しいマグロ料理を太っ腹の田中さんが、 ご馳走してくださるそうですまずは、お刺身の盛り合わせ
吉田さんの釣り上げた本マグロの中トロ、赤身、イサキ、平目etc…。
生きが良く久しぶりに美味しいお刺身頂きました
鯛めしは、食べた事有りましたけど、金目鯛めしは、タコ社長〜も人生初
繊細で品の良いお味に タコ社長〜、もう〜
目がハート
田中さん、ご馳走様でした
皆様も是非是非一度食べてみてクラハイ
小田原のマグロと鮮魚とお酒のお店"北條水軍"
0465-20-0096(オオマグロ)
小田原駅から徒歩5分
お近くにお越しの節は、是非是非お寄りクラハイ
ランチもやってますよ〜
味は、タコ社長が、保証しますジョーお店の小上がりには、藤沢の(株)和風生活の田中さんが納めた畳がお洒落です。
横浜、湘南で畳と言えば"(株)和風生活"で間違い無し
このタコ社長〜が、保証します
そんなこんなで、とっても楽しい1日だけの夏休みでしたぁ〜〜
完